エネミー陣営のボスキャラクターの撃破、及び本拠点の鹵獲することにより戦闘に勝利することができます。他の基地やエネミーは倒す必要はありません。
PC側の再出撃回数が0の状態で全てのキャラクターが気絶/死亡状態となると戦闘に敗北します
ラウンドの開始を迎えた時に現在乗り込んでいる機体を放棄して新たな機体で再出撃することができます。
これは生死判定に失敗している場合強制的に発動します。
それ以外でHP/MPを補充するためにも任意で使用することができます。
データ上ではHP/MPを最大値まで回復し、破損していたり投げ捨てて手元にないパーツを全て復元し、初期開始地点もしくは下で解説する鹵獲された施設から半径5以内の任意の場所に移動させられます。
再出撃には回数制限があり、パーティー単位で「PL人数」回まで行うことができます。
一部の敵キャラクターはHPを0以下にすることで支配権を奪うことができます。
こうしたキャラクターは「◯施設鹵獲」の特殊能力を持っており、基本的にHPが1以上の場合に効果を発揮します。
基本的には「◯ターゲッティング&鷹の目」などの特殊能力や「移動力+15、制限移動+5」などの能力値の上昇を全ての味方陣営キャラクターへと与える能力を持っています。